上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
すなば珈琲編からの続きです。食事が済んだので、車に乗せて頂いきいざ鳥取砂丘。

その前に立ち寄る砂丘ユニオン。
砂丘でユニオンって盤石なんだかもろいんだかわからんな。

長靴貸してくれるんだ…。
適当に履いて行っていいみたい。お金は?と聞くと「大丈夫です」って。
そんな。ボーリング場の靴だってなんぼか取るのに!いいのか!

鳥取砂丘ジオパークセンター側から入り、階段を上るとそこには砂丘が!
ひたすら海岸を目指して歩く。

「iPhoneのカメラで「パノラマ」ってこういう時に使うんだな~」などと言いながら歩く自分たちの目の前に、ちょっと目立つ集団が歩いていました。
オレンジのつなぎを着た集団が。

砂の坂のぼっとる。

「嘘だろ?いくら自分たちが砂丘オフしてるからって、そんな都合よくオレンジのつなぎ着た集団が居合わせるとかハハハ。…本当にいる?」
「いますね」
「これアレだ。集団で見てる幻覚だわ。写真取っても家に帰ってから再生したら消えてるやつだわ」

「なんかあの集団、撮影してる…」
「マジか…」
その時、オレンジのつなぎを着ている主催が突如集団の前に飛び出し、お話しを聞くことに。
…結婚式の披露宴で流すビデオを撮影しているとのこと。
アルマゲドンのエンディングシーンのような。納得。
背景に建造物が一切入らないし、うまく撮れば通りがかる人も映り込まずにやれるでしょうし、作品作るには向いてますわココ。
しかしあまりにもタイミングの合った出来事、異常に盛り上がったぞ!!
水平線と撮影会編へ続く。
- 関連記事
-
テーマ:日本の旅 - ジャンル:旅行
- 2014/11/01(土) 04:43:58|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0